運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

政府参考人鈴木敦夫君) 自衛官定数というものとは別にまた実員というものがございまして、これらは、昭和三十年代の募集採用が困難であった時代から、定数分人件費糧食費予算計上しても執行できなかったために、予算効率化観点から導入されているというもので、実際に配置する自衛官予算上の人数で、定数範囲内で毎年定められているというものとして実員というものがございます。

鈴木敦夫

2014-06-05 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

そして、他方、実員という概念でございますけれども、これは、かつて自衛官募集採用が非常に困難であった時代に、その定員分目いっぱい人件費糧食費というものを計上をいたしましてもそれの執行が困難であったと、つまりそれだけ人が集まらなかったということで、予算効率化観点から実員という概念が導入をされてきたわけでございます。

徳地秀士

2006-11-27 第165回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

まず、財務省が行った予算執行調査関係JICA予算効率化目標対象予算範囲の話でございますが、まず、独立行政法人効率化に当たりましては、それぞれ必ずしもやり方が一律ではないわけでございますけれども、現行の効率化の、三年間でどれぐらい効率化を図っていくかという話をいたしました際に、JICAについては、全体に掛かる目標というのではなくて、個別具体的にここはこういうふうに効率化していきますということを

別所浩郎

2006-11-27 第165回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

まず、一つございますのは、JICA予算効率化目標対象予算範囲が事業全体の四分の一程度となっているという表現がございました。財務省にお聞きしますと、基本的に独立行政法人予算効率化目標というのはほとんどすべての執行に掛かっているということでございましたけれど、JICAは非常に少ないんじゃないかという御指摘がありました。  

藤末健三

1971-12-22 第67回国会 衆議院 決算委員会 第6号

そのときにやはり会計検査院というものの存在とか、その活動の効率化というものを少し聞いてみたりしておったのですが、だいぶ政治や根本が違いますから、ずばっと日本はそのとおりにはいきませんけれども、いずれにしても、検査院というものの存在性の重大であることをわれわれは意識しておればこそ、時に触れまして予算効率化とそれは結んでいきたいのです。

吉田賢一

  • 1